ストレンジブレインは現在、プロトタイプツールとしてXDをメインで使用しています。
Figmaへの移行は何度も検討しましたが、Adobeに買収されるという話が出てきたり、また今度はAdobeへの買収が白紙撤回されるという話に撤回され、二転三転しました。
ツールの方針に左右されるのは本質的でないというストレンジブレインの方針を私たちは定めているため、当面は引き続きXDを使用します。
しかし、XDはサポートの終了が予告されており、いずれはストレンジブレインも他のツールへ移行を行う予定です。
FigmaとXDがどうなるかは今後も引き続き、振り回されず慎重に判断したいと思います。
Adobe XDのプロトタイプの共有機能
Adobe XDの機能で、プロトタイプのプレビューをURLで共有してブラウザで確認できる機能があります。
ストレンジブレインでもプレビュー機能は積極的に使用しており、ウェブサイトのデザイン案などをクライアントに共有しています。
XDのファイルを更新して、「リンクを更新」ボタンを押すと、共有したURLはそのままでプレビュー内容もすぐに反映されます。
ファイルを複製するとプレビューURLも同じ内容で複製される
プロトタイプの共有は大変便利な機能ですが、ファイルを複製するときは要注意です。
ファイルをコピーして複製すると、共有したプレビューのURLもまったく同じ内容で複製されてしまいます。
ローカルドキュメントでもクラウドドキュメントでも複製される内容は同じでした。
複製したファイルでプレビューを更新すると、元ファイルのプレビューも差し替わる事故
ファイルの複製でプレビューURLも同じURLで複製されると以下のような事故が起こります。
- クライアントAにXDのファイルAのプレビューを共有する
- ファイルAを複製してファイルBを作る
- ファイルBの中身を編集してクライアントBのデータに編集する
- ファイルBのリンクをそのまま更新する
- クライアントAに共有したプレビューの内容が、クライアントB向けの内容に差し替わる
このような事故が、実際に起こりそうになったため、ファイルの複製には注意が必要です。
対策方法
対策方法は、複製したファイルのリンクを更新せずに新しく共有リンクを発行し直せばいいのですが、うっかり更新してしまうケースはあると思います。
そのため、XDのファイルは原則複製しないことをオススメします。
共通のワイヤーフレームのパーツなどがあっても新規でファイルを作成して、アートボードやパーツごと新しいファイルにコピー&ペーストするのがベターな対策でしょう。