最新の日報
-
1月に読んだ本まとめ:文芸とマークアップ
1月は年末年始のお休みがあったこともあり、のんびり本を読むことができました。1月に読んだ本より2冊の感想をまとめます。 市川 沙央「ハンチバック」 第169回芥川賞受賞の市川 沙央さんの「ハンチバック」。Web制作業の方の読了後の感想を読んでおっ!と... -
WordPressのテーマ移行の際はテーマ依存ブロックにお気をつけを
テーマを入れ替えたら使えなくなるブロックがあります 今日からテーマの入れ替えを行う案件に着手しました。WordPressのテーマには、そのテーマでしか使えないブロックが用意されているテーマというものがあり、本文内で当該ブロックを利用しているとテー... -
「何でもいいから何か書いて」と言われた時に考えること
「会社の日報サイトを立ち上げるので、何でもいいから何か書いてみてください」と言われました。でも、すごく悩んでいます。 話題を選ぶのが難しくて。 皆さんなら何を書きますか? 「何でもいいから」と言われても、「何でもいい」わけではない。 実は、... -
忘年会や会社の飲み会を業務時間として扱うことのすすめ
ストレンジブレインでは、会社での飲み会や食事会をすべて業務時間として扱っており、食事代も会社の福利厚生費として会社より支払っています。 昭和の時代は飲みニュケーションと称して、上司が強制的に業務時間外に部下を連れ回すという風潮があり、それ...